ようこそ!ちくま未来戦略機構へ
豊かな経験と知恵に支えられた成熟世代、社会の一線でバリバリ働く現役世代、そしてクリエイティブな感性の若者たち。これらを結びつけて、自分たちの地域の未来をデザインする新たな「人のネットワーク」を構築します。
ちくま未来大学

自分らしく豊かに過ごす
「まちの学び場」
ちくま未来大学
開校中講座
詳細&お申し込みは各ページ案内から
活動PROJECT ピックアップ
新着ブログ
ちくま大百科講座Ⅰ ※終了しました
ちくま未来新聞9月号のデータを公開しました
ちくま未来新聞9月号(第32号)が刊行になりました。HPにPDFデータを公開します。 第1面の特集は高校再編整備計画第三次案の公表に伴う住民説明会について取り上げました。屋代南高校の存続問題は千曲市民…
ちくま未来新聞8月号のデータを公開しました
ちくま未来新聞8月号(第31号)のデータを公開しました。1面の特集は千曲市のまちづくりチャレンジ事業。2面の活動報告ではシリーズ「未来への提案」として、これまで取り上げてきた「駅とまちづくり」を振り返…
夏期講習 ペンタブレットお絵かき教室のご案内
夏期講習に、ペンタブレットお絵かき教室が追加されました!ペンとタブレットを使っておえかきしてみよう! ペンタブレットお絵かき教室 会場 屋代西澤書店2階日程:全3日間 2回開催 ①8/8~10 ②…
~学習等支援ユースカフェ~ 夏休み特別利用期間 みんなの学習を応援!
~学習等支援ユースカフェ~ 夏休み特別利用期間 みんなの学習を応援! 夏休み期間中の学習スペースを提供いたします。子どもたちが誰でも参加できる「ちくま未来教室」ご参加をお待ちしています。 …
ちくま未来新聞が通算30号に達しました
ちくま未来新聞の7月号が刊行になりました。増ページで全12面構成となっております。 お陰様でちくま未来新聞も今号で通算30号です。これからも千曲市と坂城町の話題を取り上げて参りますのでどうぞよろしくお…
ちくま未来戦略機構カレンダー
ようこそ ちくま未来戦略機構へ

人生戦略の大転換に遭遇する自分たちの未来を、市民・団体・企業が行政と協働して考え、デザインしていくことを目的に設立するもので、いわゆる市民による政策研究集団であるとともに、研究成果を踏まえた事業活動を実践する活動集団であります。
地域に根ざして、地域に対する熱き「おもい」を自分たちの政策としてまとめ、その具体化のために地域の多様な資源を活用して、いろいろな組織や人とが協働し実現するための人の集まりです。
また、中心市街地活性化の取り組み、Iot・AI等による産業構造の変化に対応した地域産業への支援などの活動に積極的に参加、地域の活性化・まちづくりを進める組織でもあります。
豊かな経験と知恵に支えられた成熟世代、社会の一線でバリバリ働く現役世代、そしてクリエイティブな感性の若者たち。これらを結びつけて、自分たちの地域の未来をデザインする新たな「人のネットワーク」を構築します。