人生100年時代を迎えた地域社会 未来への夢と希望を創造する ちくま未来戦略サロンvol.23※終了しました
かけがえのない故郷 地域未来戦略を語る トーク 坂城町長 山村 弘 様 日本を代表するIT総合企業「富士通」で、システム部門や米国富士通子会社の社長等の要職を歴任され、平成23年に坂城町長に就任した異色のトップ。豊かでフ …
人生100年時代を迎えた地域社会 未来への夢と希望を創造する ちくま未来戦略サロンvol.23※終了しました もっと読む »
かけがえのない故郷 地域未来戦略を語る トーク 坂城町長 山村 弘 様 日本を代表するIT総合企業「富士通」で、システム部門や米国富士通子会社の社長等の要職を歴任され、平成23年に坂城町長に就任した異色のトップ。豊かでフ …
人生100年時代を迎えた地域社会 未来への夢と希望を創造する ちくま未来戦略サロンvol.23※終了しました もっと読む »
一重山森林学習会 &山城『屋代城』屋代城クイズラリー~ふるさとの里山を子供たちの遊び場へ~ —-参加申し込みは10月1日から—終了しました。 一重山の自然と歴史をクイズに答えながら学ぶイベントです …
9月1日発行の「ちくま未来新聞」第20号のPDFデータをHPに公開しました https://ckm-mirai.org/wp/wp-content/uploads/2021/09/第20号.pdf f第1面の特集は屋代に …
ちくま未来こども プログラミング体験教室開催のお知らせです。 開催日 9/4.10/2.11/6.12/4 午前 10:00~12:00㊏ 参加費 1000 円(教材費等) 会場:ちくま未来ステーション (西沢書店 2 …
ちくま未来新聞8月1日号が市内各所で配布中です 今月号の巻頭特集は「中心市街地活性化」の現状について取り上げました なお、ちくま未来戦略研究機構では「中心市街地活性化」などへの市民の皆さんのご意見を募集しています お気軽 …
ちくま未来新聞7月号が刊行となりました。現在市内の各施設や金融機関、郵便局、しなの鉄道各駅などで配布中です。 1面の特集は6月議会で複数の市議から質問が出された屋代地区の一重山2号線について取り上げています。3面ではアー …
~ふるさとの里山を子供たちの遊び場へ~ 一部 京都芸術大学ランドスケープデザイン科卒業制作発表会 「心のふるさと「一重山」再生計画」越 洋子さん 二部 「一重山みらい会議」発足式 千曲市森林づくり推進支 …
令和3年度第1回目のちくま未来戦略サロンは、昨年11月に就任された 小川修一・千曲市長から、「千曲市の将来像とその実現戦略」について 語っていただきます。市民協働のまちづくりサロン、お気軽にご参加を。 講師プロフィル 1 …
ちくま未来新聞第17号(6月1日号)が発行になりました。 第1面はいよいよ千曲市でも始まった高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種の特集記事です。 2面では図書館振興月間ということで更埴図書館の改修と改革を考える「千 …
月1回程度、WEB・SNS等の活用ミニ講座を始めました。 使い方で困っている、やってみたい使い方がある、ホームページ更新でつまずいている、 など 主にWEB活用についての講習を開催します。 5/13・6/10 に開催しま …
ちくま未来新聞WEB 千曲市の情報をお届けするちくま新聞公式サイト 新聞WEB型サイトをオープンしました。 新聞記事と連動して掲載していきます。 こちらも合わせてどうぞよろしくお願い致します。 https://newsp …
ちくま未来新聞5月1日号(第16号)が発行になりました。今月号の特集は千曲市の第3次総合計画についてです。地域面は科野の里歴史公園でのジンダイアケボノの植樹の取り組みなどを取り上げています。そのほか千曲市小中学校の新任校 …
ちくま未来新聞4月1日号が発行になりました 1面は現在あんず祭りが開催中の森の杏の特集です 8面のスポーツ面では2021シーズン開幕を控えたサッカー北信越リーグ・リベルタス千曲FC を取り上げています 今年度もちくま未来 …
ちくま未来新聞3月号(第14号)が発行になりました 1面は小川市政の本格始動となる3月定例会の展望を掲載 5面では千曲演劇祭の劇団・杏童の舞台などを取り上げています スポーツ面ではことぶきアリーナで行われたV・LEAGU …
ちくま未来戦略サロンvol.19 みんなで話したい 千曲市の今 トーク&ファシリテーター ㈱ふろしきや 代表取締役 田 村 英 彦 氏 この一年、我々の意識や行動は大きな変化を突きつけられ、多くの活動 …