年: 2025年

ちくま未来新聞第63号を刊行しました

ちくま未来新聞第63号(2025年4月)が刊行になっています。データをホームページにアップロードしました。第1面はしなの鉄道戸倉駅前の歓迎アーチ看板撤去の話題。特集は坂城町と千曲市の令和7年度予算について取り上げています …

ちくま未来新聞第63号を刊行しました もっと読む »

ちくま未来新聞第62号(2025年3月号)

ちくま未来新聞3月号のデータを掲載しました。第1面は信州やまなみ国スポ・全障スポの第1回千曲市準備委員会と、長野千曲総合技術新校の第6回懇話会の記事です。ポーランドから一時帰国された坂本龍太朗さんの講演会についても特集し …

ちくま未来新聞第62号(2025年3月号) もっと読む »

ちくま未来のマイクロツーリズム~春の一日を楽しむ大人のバスの旅のご案内

千曲市とその周辺の文化財を巡る春の一日、大人のためのバスツアーをご案内いたします。 ツアー名: ちくま未来のマイクロツーリズム~春の一日を楽しむ大人のバスの旅 テーマ: 大人の社会見学~春の文化財巡り 訪問先: 千曲市八 …

ちくま未来のマイクロツーリズム~春の一日を楽しむ大人のバスの旅のご案内 もっと読む »

ちくま未来新聞2月号(第61号)を発行しました

ちくま未来新聞2月号第1面では千曲市成人式の模様を取り上げています。第4~5面は(一社)ちくま未来戦略研究機構主催の「ちくま未来戦略サロンVol.31 みんなが輝く未来社会を創る」の模様を掲載しました(1月18日開催)。 …

ちくま未来新聞2月号(第61号)を発行しました もっと読む »

みんなが輝く未来社会とまちづくり考えるトークサロン 開催しました

千曲市で活動されている女性3名によるサロンを開催しました。それぞれ東京、海外、子育で等経験されながら、地域での取り組みを積極的に行っている方々のお話を伺い、千曲市ならではの魅力や可能性について考えさせられる時間となりまし …

みんなが輝く未来社会とまちづくり考えるトークサロン 開催しました もっと読む »

ちくま未来新聞第60号(2025年1月号)が刊行になりました

「ちくま未来新聞」2025年の新年特大号が刊行になりました。今回で通算第60号となります。各方面からの新年のご挨拶のほか恒例の「私の未来戦略2025」への寄稿を各地域でご活躍されている皆様から頂戴しました。今年もちくま未 …

ちくま未来新聞第60号(2025年1月号)が刊行になりました もっと読む »

ちくま未来戦略サロン みんなが輝く未来社会 2025年1月18日

内外で活躍するパワフルな千曲市の女性経営者が、明日の長野県を考える若手リーダーと共に、みんなが輝く未来社会とまちづくり考えるトークサロン [トーク&パネリスト] 滝沢玲奈 様 元フジテレビ政治部記者。現 …

ちくま未来戦略サロン みんなが輝く未来社会 2025年1月18日 もっと読む »